名 称

信貴山のどか村

評 価 オススメ度:
住 所 奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1−7−1
地 図 MAP
電話番号 074−573−8203
営業時間 9:30〜17:00
休 み 毎週木曜日(祝日の場合開園)
5月・10月は無休
12月〜2月は毎週水・木曜日
入園料 3月〜11月 大人 500円
       小人 300円
12月〜2月 大人 300円
       小人 100円
料 金
金  額
たまご
一年中
1個 50円
いちご(食べ放題)
1月〜6月中旬
1,000円
しいたけ
1月〜5月・10月〜12月
100g 250円
キャベツ
1月上旬〜 1月下旬
5月上旬〜 5月中旬
9月下旬〜10月上旬
1玉 200円
たまねぎ
4月中旬〜6月上旬
2個 100円
じゃがいも
5月中旬〜6月中旬
3株 500円
ブルーベリー(食べ放題)
7月中旬から7月下旬
500円
ぶどう
8月中
100g 100円〜150円
スイートコーン
7月上旬・8月上旬・9月下旬
1本 150円
ミニトマト
8月中旬〜10月下旬
1パック 300円
メロン
8月中旬〜9月中旬
時価
さつまいも
9月〜11月中旬
2株 500円
くり
9月中旬〜10月中旬
100g 100円
りんご
9月下旬〜10月上旬
5個 1,000円
だいこん
10月下旬〜12月上旬
1本 150円
みかん
11月初旬から11月中旬
1袋 700円
はくさい
11月上旬〜12月下旬
1株 300円
駐車場 30台(無料)
所要時間 一般道で約1時間
天気予報 今日の天気
ホームページ http://www.sigisan-nodokamura.com/

信貴山のどか村を
もっと詳しく知りたいのであればこちら。



遊びに行った日

平成19年 9月23日
今日は、栗拾いとソーセージ作りをメインでやってきました。

栗拾い

木になっている栗のほとんどは、まだ食べれる状態ではない栗ばっかりなので、採ってはいけませんでした。 食べれる状態の栗は、木の下に落ちてます。ちなみに、朝から職員が栗を撒いているそうです。 ほとんどは、イガイガがついていない栗ですが、たまに、イガイガのついている栗も落ちてます。

手作りソーセージ教室

これが、手作りソーセージに必要な物です。 まずは、ボールの中にあるソーセージの材料を、手袋をして捏ねます。 捏ね終わると、ピストルみたいなやつに、捏ねたソーセージの材料を入れて、押し出します。
1人前すべて入れ終わるとこれぐらいの長さになります。 後は、ソーセージの形にします。後は、職員に渡して、70度〜75度の湯で40分間ゆでて完成です。 最後に、ソーセージやベーコンの燻製やアイスクリーム等をくれました。
ミニトマトのハウスです。めちゃくちゃ熱かったです。 1パック300円でした。ちなみに、ハウスでは食べれませんでした。
山芋 1個 1,500円 オクラ 5個 100円 米ナス 1個 100円(子供の顔ぐらいの大きさです)
ダイコン 1本 150円(ダイコンの葉っぱは、園内にウサギがいてるのでやりました。) スイートコーンは、やりたかったのですが、今の時期まだ小さいので出来ませんでした。ざんねんでした。
里芋 1株 400円(里芋の葉っぱがこんな葉っぱだとは知りませんでした。葉っぱを頭に乗せてトトロの真似をして遊びました。ちなみに、1株で両手に持てないぐらいありました。)
フラワーパークには、綺麗なコスモスが咲いていました。 コスモス畑の横には、小川が流れていて水遊びもしました。
平成19年 1月21日
今日は、そば打ちメインできました。
展望台があったので登ってみました。いい眺めでした。 たくさんの体験がやってました。
ここで、そば打ちやりました。1鉢 360g 2,500円(2人まで)。 まず、コネます。 棒で伸ばします。
細く切ります。 完成です。家で美味しく食べました。 陶芸教室もやってました。
鑑賞大温室です。 冬はここに限ります。暖かくて気持ちよかったです。
綺麗だったのでガーベラ摘みもやりました。 温室のガーベラハウスで弁当を食べました。暖かく食べれてよかったです。冬はオススメです。
いろいろなアスレチック等の遊ぶ場所があり、たくさん体を動かしました。
大根が1本100円、はくさい1個200円でした。大きいですよ。
しいたけ狩りもやりました。顔ぐらい大きなしいたけを取りました。100g250円です。
天空たまごは、1個50円です。産みたての暖かい卵を持って帰りました。
大根の葉っぱを持ってきてうさぎ等にやりました。 平成19年1月14日に生まれたばかりのヤギがいました。かわいかったです トラクターです。時期によってはこれに乗れるらしいです。
お土産は、天空たまごプリンを買いました。美味しかったです。

信貴山のどか村のもっとくわしい詳細はこちら


子供と一緒にどこに行こう HOMEページへ   子供と一緒にどこに行こう BACKページへ

※掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁止します。
またすべての施設内容の変更などにより、貴方様に不利益が生じましても当方は責任を負いませんので
ご理解の程よろしくお願いします。
必ず公式サイト等で内容をご確認ください。古い内容や間違っている内容がありますので。
copyright(c) 子供と一緒にどこに行こう♪♪ 2007,09 All rights reserved.

inserted by FC2 system