独立行政法人 造幣局
TOP


独立行政法人 造幣局
(平成23年 4月14日)
桜の通り抜け

今年の花「妹背」
花は濃淡になった紅色で、時に1つの花に2つ、対になってつくことから、その名が付けられました。花弁数は30枚程あり、二段咲きが見られます。
紅笠
北海道松前で育成された八重桜で、花はその名にふさわしく淡紅色の大輪なのです。
春日井
笹部桜
水上勉の小説「桜守」のモデルとなった笹部新太郎氏の創成した桜で直立高木で成長が早く、花は淡紅色の中輪で、花の弁数は約14枚。
祇王寺祇女桜
京都嵯峨中院に自生のものを祇王寺の庭に植えたもので、平家物語にでてくる美女祇王祇女の姉妹にちなみ、名づけられて優雅な桜である。花は淡紅色で少し芳香がある。
紅手毬
御室有明
蘭蘭
上野動物園のパンダ蘭蘭の死を悼んで昭和55年に子供の日に北海道松前町の子供達が命名した。花は白色に近く、花弁は15〜20枚あります。
雨情枝垂
雨宿
東京荒川堤にあった桜で、葉かげに垂れで咲く形があたかも葉かげに雨をよけているように見えるのでこの名がついた。蕾は淡紅色、花は白色、花の弁数は10〜15枚。
紅手毬
 どうでしたか?独立行政法人 造幣局のサクラは、今年もなかなか綺麗に咲いていましたでしょ。
来年もぜひ行ってみたいところです。

子供と一緒にどこに行こう HOMEページへ   子供と一緒にどこに行こう BACKページへ

※掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁止します。
またすべての施設内容の変更などにより、貴方様に不利益が生じましても当方は責任を負いませんので
ご理解の程よろしくお願いします。
必ず公式サイト等で内容をご確認ください。古い内容や間違っている内容がありますので。
copyright(c) 子供と一緒にどこに行こう♪♪ 2007,09 All rights reserved.

inserted by FC2 system