名 称

八つ橋庵とししゅうやかた

評 価 オススメ度:
住 所 京都府京都市右京区西京極西衣手町36
地 図 MAP
電話番号 075−313−2151
営業時間 9:00〜17:15
体験時間 生八つ橋手づくり体験
 9:00〜17:15 40分間
生八つ橋手づくり体験(生地から作る)
 9:00〜17:15 50分間
休 み 年末年始
料 金 生八つ橋手づくり体験
   800円
生八つ橋手づくり体験(生地から作る)
 1,000円
駐車場 無料
所要時間 一般道で約1時間20分
天気予報 今日の天気
ホームページ http://www.yatuhasian-sisyuyakata.com/index.html


平成19年 6月14日
今日は、天気予報で雨だったので体験学習をメインで子供と一緒に遊びました。まず、9時からの比叡ゆば本舗ゆば八でゆば作りの体験をして、次の体験は八つ橋庵とししゅうやかたの生八つ橋作り体験ですが、2時からの予約しか取れなかったので時間合わせに大津市子育て総合支援センター ゆめっこで遊びそれから生八つ橋作り体験をするプランです。
今日最後のイベントの生八つ橋作り体験です。 ここが生八つ橋体験をさせてくれる場所です。すごい刺繍があり、高級感あふれる場所です。
生八つ橋作り体験の材料及び器材です。 初めは生地作りです。粉っぽくさがなくなる程度にツヤ良くこねる。 こねあがった生地を蒸器に入れて10分待ちます。
蒸器から出し、よく練り込んでのし棒で四方向に伸ばします。 右端に写っているスケッパーで四角に切って中にあんこを入れて角を合わせて三角形にたたむと出来上がりです。 それを3枚作って完成です。自分で作った生八つ橋は特別美味しかったです。
2階にはししゅう美術館があります。花・鳥・風・月のテーマに分かれてあり、どれも刺繍と思えないほどのすばらしい作品がありました。 永観堂 見返り阿弥陀です。阿弥陀の影の部分とかが刺繍とは思えないほどの作品です。 金龍の図です。めちゃくちゃ大きい刺繍です。刺繍は写真よりも立体感があるので迫力がありました。
八つ橋工房です。生八つ橋の製造工程を窓越しですが実際に見れます。 おみやげコーナーも充実してありました。しかし、ここだけの話ですが今日午前中に行った比叡ゆば本舗ゆば八で購入したおつくりゆばがここでは1,050円でした。 ここでは、生いちご八つ橋いちごちゃんを4個入り630円で購入しました。

   

※掲載の記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁止します。
またすべての施設内容の変更などにより、貴方様に不利益が生じましても当方は責任を負いませんので
ご理解の程よろしくお願いします。
必ず公式サイト等で内容をご確認ください。古い内容や間違っている内容がありますので。
copyright(c) 子供と一緒にどこに行こう♪♪ 2007,09 All rights reserved.

inserted by FC2 system